松本奇兵隊blog

信州松本からひっそりレノファを応援するblog

理想と現実--松本山雅ホーム開幕戦

実際にはカウンター頼りなのに、カウンター要員が配置されていない。

どこか未練を引きずりながらのサッカーになっている。イマイチ消化不良感があるのはそのせいかもしれない。
それにしても、山雅の精神力はたいしたものだ。苦しくても一瞬を皆が狙っている。
PK獲得時も、岩沼の仕事はほとんどあそこだけだったような記憶なのだが、一瞬を狙って前に飛び出していった。チーム全員で戦っている現れだと思う。ここは山雅の強さだ。


今節では、オビナ、池元、岩上の3人の関係性に工夫が見られた。おそらく、オビナのこぼれ球を可能な限り早くゴール前にはこぶ為に考えられたのだろうが、池元がボールをさわりやすいような形に、オビナとの前後関係が工夫されていた。欲を言えば、岩上がもう1ランクくらいレベルアップしてくれたら、相手にとって脅威となるのだろうが、まだまだ。

前も言ったのだが、やはり広島の青山と森崎兄弟の中盤はテクニックも運動量もマリーシアもあって、喜山と岩間では予想通り苦戦してた。

暴言承知で言わせてもらえば、個人的にはR酒井の運動量・スタミナを中盤でいかせたらどうなのか?と思ったり。つまり、ボランチの一角を彼にやらせて、坂井をDFに加えた方が安定性が増すのではないかと思うのだが・・
ドリバがボランチに入るなら、もっとわかりやすい。オビナとの関係性で、より攻撃力が増すと思われる。2シャドーは喜山と岩上、ボランチは酒井とドリバ、左サイドは石原or前田でいくのはどうなの?


さて、柏選手に決められた後、田中ハユマの動きの質が落ちたように感じた。接触があったのか、怪我は本当にもう大丈夫なのか・・・なんとなくかばっているような走り方をしてる気がする。

やはりもう1人、決定力キープ力のあるFWが必要だ。勝ち点をなんとか拾い、また上げていくには、今のままでは苦しいと思う。

最後に、誤審かどうかについて。微妙だけど、想定の範囲かなと。松本の選手がラインを越えていきそうなくらい必死だったのが、逆に村上主審には気にくわなかったのかもしれない。ただ、2回チャンスもらったら決めちゃうよね。そこがJ1の怖いところ。